- | HOME |
ゴミリズム
- 2009/01/21(水) 22:17:48
いやぁ
まいったね
気がついたらまた10日ほど書いていなかったらしいね。
自覚ゼロだよ。
さぁ何を書こうか
そうだな、流れに乗ってオバマについて語るか。
あ、需要無い。
じゃあ、身近に潜む青かびの身体および精神状態への影響について論ずるか。
そもそも青かびには、
いや、まだ「戻る」を押すのは早いよ、奥さん。
わかったよ。
普通に書くよ。
えーーーーーーーーーーーーーーと
そう
自習
うちのクラスじゃあ今日4時間連続で自習やりましてね。
どーかとおもうね、僕は。
世界史はちゃんと事前にプリントが配布されていて、問題は無かった。
俺はやらなかった。
日本史は「松平さん先生」が授業変更に気付いていなくて、普段呼びに行く「ボーイガール」が休んでいたのでそのまま終了。
俺はデュエルしてた。
古典は事前に連絡はあったが、プリントと監督の教師が遅刻した。
俺は書き下しだけやってやった。
現国は4月からずっと自習だし、課題も無い。時折教科書を声に出して読んでいる人がいるけどアレはなんなんでしょうね。不思議です。
俺のターン、ドロー、モンスターカード。3連勝!
以上のことからわかる通り
自主自立を謳う学校および教師陣の何たる体たらく。
各自で行動せよ。と言うもののそれを許さぬ校風。
校則が緩くてもこれじゃあ意味ないでしょ。ブラックスクールです。
例:文化祭の出し物が主に劇
遅刻するなと仰るものの、守っているのは物理教師ぐらいじゃあないですか。
例:煙草教師、今日の松平と監督の名前知らないやつ
おや
ここで思ってはならぬ事を思いましたね。
いいのです。私は除外されているのです。
私の罪は神の名の元において許される。ーメン
何が言いたいのかと言いますと、
全国の中学生諸君 魔血惰はやめとけ。
何で伏字かって?
ネットで悪口書かれて自殺ってよくあるじゃない。
まぁ、うちの学校はもう死んでるんですけどね
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(0)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント